打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
あえて~ない
作者:未知  文章来源:互联网  点击数57  更新时间:2008-07-04 20:48:35  文章录入:admin  责任编辑:admin

  「あえて+用言否定式]对事物评价的观点。无需~,不见得~,未必~,并不~。

  1. あえて反対する理由もないから、このままでいい。由于没有理由反对,因此就这样好了。

  2. 言いなくないのだつたら、あえて言う必要はない。不愿意说的话就不必说了。

  3. あえて驚くほどのことではありません。こんなことは珍しくないんですから。不值得大惊小怪,因为这种事情并不希罕。

  4. 君がそんなに行きたいんなら、僕はあえて反対しないよ。 假如你那么想去的话我就无须反对了。

  5. 王さんの日本語が上手だからといつてもあえて驚くにはあたらない。彼の母は日本人だから。小王的日语说的好也并不希奇呀,因为他妈妈是日本人。

  6. 私は貴方が話したくない事をあえて聞こうとは思いません。你不愿意讲的事情我也不想打听。

打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口