打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
流行口语70-72
作者:未知  文章来源:互联网  点击数46  更新时间:2008-07-05 19:12:47  文章录入:admin  责任编辑:admin

流行口语70:安くておいしいとこ
意思:物美价廉的店

A:この前(まえ)、安(やす)くてすごいおいしいとこいってきたんだ。

B:どこ?

A:雰囲気(ふんいき)もまあまあよかったし。

B:今度(こんど)行(い)こうよ。

A:前两天,我去了一家又便宜有非常好吃的店。
B:哪儿啊? 
A:还有气氛也不错。
 B:下次一起去吧。

○ 连接在“よかったし”上的“し”表示列举,罗列句子的时候用。但在这里表示原因。

寒(さむ)いしいかない。  又有点冷,所以不去。


流行口语71:間違い電話
意思:打错的电话

如果你打错了电话,千万不要立刻挂断,请熟记下面的对话,到时候要郑重地向对方道歉。


A:田中(たなか)ですが、健次郎君(けんじろうくん)いらっしゃいますか。

B:どこにおかけでしょうか。

A:加藤(かとう)さんのお宅(たく)ではないでしょうか。

B:木村(きむら)ですが。

A:間違(まちが)えました。どうもすみません。

A:我是田中,请问健次郎君在吗?
B:请问您找哪里啊?
A:不是加藤家吗?
 B:这里是木村家。
A:真对不起,打错电话了。


流行口语72:イタズラ電話
意思:骚扰电话

可不要打骚扰电话啊。年轻人中经常省略成“いた電”。

A:もしもし、田中(たなか)ですが。

B:…………

A:もしもし、もしもし。

B:…………

C:だれだった?

A:いたずら電話(でんわ)。無言(むごん)だった。

A:喂,我是田中。
B:…… 
A:喂,喂!
B:……
C:是谁啊?
A:是骚扰电话,没人应答。

作者:骑小猪赛大象

打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口