打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
网络日语常用语 ヤ行ラ行
作者:未知  文章来源:互联网  点击数52  更新时间:2008-07-05 19:13:03  文章录入:admin  责任编辑:admin

  网络日语常用语 ヤ行

  夜チャット

  テレホタイムに行われるチャット。

  URL[Uniform Resorse Location]

  一般的に「アド」もしくは「アドレス」と呼ばれることが多いホームページの場所、アドレスのこと。

  网络日语常用语 ラ行

  らじゃ

  了解の意。

  らりほー

  入室するときに使う挨拶で、おはよう、こんにちわ、こんばんわのすべての挨拶に用いられる。

  参加者を眠らせるための魔法ではない。

  理解する

  相手の発言を理解したの意。承知したの意ではない。

  リロード

  ログファイルを再読込みすること。

  リロード時間

  ログファイルを自動的に再読込みする間隔。当サイトの推薦リロード時間は20秒。

  りんご使い

  Macintoshユーザのこと。

  レス

  レスポンスの略。誰かの発言に対する発言を指す。

  レス不要

  発言に対する返事が不要なときに付ける語.

  たびたび落ちてしまい再入室を繰り返した場合、あるいは電話などにより速攻落ちをしなければならない場合などに、挨拶によって他の人の会話をとぎれさせないために使うことが多い。

  「それでは、落ちます!<送りレス不要」

  ログ

  チャットの過去の発言。サーバに記録されている過去の発言、あるいはサーバから送られてきた過去の発言のこと。

  ロム

  ①Read Only Memberの略。会話に参加せず、他人の会話を見ているだけの人。和製英語.

  ②チャットに入室しているものの、何らかの事情により発言ができなくなるようなとき、他の参加者に対し投げかける言葉.

  「ちょっとロム」

  ROM

  Read Only Member.チャットには参加せず、参加者同士のチャットを覗いているひと。あるいは、その行為。

打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口