打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
小D日语每日一句讲解征集(090105)
作者:沪江小D  文章来源:互联网  点击数85  更新时间:2009-01-05 08:26:33  文章录入:admin  责任编辑:admin
[已解决问题] 小D日语每日一句讲解征集(090105)
提问者:沪江小D - Q籽一级  [收藏]
悬赏沪元:50 浏览 214 次
句子在这里:もしかして来ないかもしれない。 / もしかしてこないかもしれない。
或许不来。  

要求:解释在什么情况下可以使用该句。句子中如果出现比较难的语法或者单词,给予一定的解释。
最佳答-案
★ 语法要点★
---かもしれない
 接在名词、形容动词词干以及动词、形容词、部分助动词的终止形的后面,表示说话人发话时的推测,相当于汉语的“也许…”“可能…”“大概…”“说不定…”等意思。与“でしょう”相比,“でしょう”表示说话人认为该事情是真实的程度较高,而本句型表示可能性和不可能性各半。常与「もしかしたら」搭配使用。
   空が暗いから、もしかしたら午後から雨が降るかもしれません。(天阴的很黑,也许从午后开始会下雨)
  日曜日ですから、休みかもしれません。(是星期天,也许休息)
  この映画はあまり面白くないかもしれません。(这个电影也许不怎么有意思)
  小野さんは中華料理が好きかも知れません。(小野也许喜欢中国料理)

★ 词汇要点★

もしかして【▽若しかして】
[副]
1 与「もしかしたら」相同。
ここの魚たち、もしかして人間の言葉が分かっているかも/这里的鱼也许懂人类说的话
2 与「もし」相同。
もしかして都合がつかないのなら、無理しなくてもいい/如果不方便的话,不必勉强。

PS:尽管「もしかして」与「もしかしたら」的意思大体相同,但是后者与「かもしれない」搭配使用的情况更多一些。

★ 词汇要点★

本句大多用于猜测、推测某人来不来。

仅供参考!
2009-1-5 8:26:33 回答者:keikozh


提问者对于答-案的评价:谢谢回答
其它回答(1)
もしかして......かもしれない  或许
  1周前   回答者:lydiebleu - Q叶五级
相关问题
· 小D日语每日一句讲解征集(080708)
· 小D日语每日一句讲解征集(080801)
· 小D日语每日一句讲解征集(080701)
· 小D日语每日一句讲解征集(080920)
· 小D日语每日一句讲解征集(080813)
评论
   您需要登录以后才能回答!
打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口