打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
から欲しかった本がやっと手に入った_________、早速徹夜しておわりまで読んでしまった。
作者:WJZJL  文章来源:互联网  点击数184  更新时间:2009-06-26 16:13:49  文章录入:admin  责任编辑:admin
[已解决问题] から欲しかった本がやっと手に入った_________、早速徹夜しておわりまで読んでしまった。
提问者: WJZJL - Q籽一级  [收藏]
浏览 51 次
から欲しかった本がやっと手に入った_________、早速徹夜しておわりまで読んでしまった。
1 ものだから 2 ことだから 3 ものでも 4 ことでも

wei he xuan  ze 1?
最佳答-案
这个题目选1

做这个题要理解ものだから和ことだから的区别。3和4肯定不对的。
【~ものだから】
属于「ので」系列,表示原因、理由的句型之一。用于说明由于出现了预想不到或者非本意的事情表示解释
因为是一直想要得到的书得到了,所以才会彻夜去读。有因果关系

例子:
1.近くまで来たものですから、ちょっとお寄りしました。
      因为我到附近来了,所以就拐了过来。
2 私の親戚では、女の子はみんな一高だもんですから、実業学校では気が引けない。
   因为在我的亲戚中,女孩儿都上一高,我上专科学校,会丢面子。

【~ことだから】
主要接在表示人物的名词后面,用于对说话人、听话人都熟知的人物的性格、行为习惯等作出某种判断。如例3所示,有时还可以在人物前面加上诸如「慎重な」这样的修饰词语,以明确指出该人物的性格或特征,来作为自己判断的根据。
1、彼のことだから、どうせ時間通りには来ないだろう。
     你还不知道他?反正不会按时间来的。
2、あの人のことだから、忘れずに持ってきてくれると思うけどな。
     他不会有错的,我想他一定不会忘记给我带来的。

从以上来看,区别还是很大的,所以选1.请参考
2009-6-26 16:13:49 回答者:evan_aiueo
1
其它回答(2)
选2.
1天前 回答者: chenzhaodong - Q籽一级
ものだから :原因,理由,翻译为:正是因为......后句多是进行辩解,带有不好的结果。
1天前 回答者: 部落巫师 - Q苗三级
相关问题
· _____ぶっかが高くなりました
· 大阪から神戸____地震がありました。
· _____ぶっかが高くなりました 。
· _____ぶっかが高くなりました 。
· 中山さんの演奏は、すばらしかった。さすが本場で就業してきた_____と思った
评论
   您需要登录以后才能回答!
打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口