打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
「すみません」还是「すいません」?
作者:佚名  文章来源:沪江日语  点击数34  更新时间:2016-01-04 15:35:16  文章录入:admin  责任编辑:admin
作者:aliali译 | 来源:goo
  • 双语
  • 中文
  • 日语

タイトルにあるとおり、素朴な疑問になりますが、「すいません」と「すみません」ではどちらが日本語として正しいのでしょうか。

正如标题所示,这虽然是个很简单的问题,但是“すいません”和“すみません”在日语里面到底哪一个才是正确的呢?

どちらも日本語として正しいです。ただし、「すみません」が、いわば“本家”であり、「すいません」は“分家”(口語的に訛ったもの)です。

两者都是正确的。但是,“すみません”也就是我们通常所说的“本家”(标准语), “すいません”也就是我们通常所说的“分家”(口语、方言)。

もともとは「すみません」ですが、「すいません」と発音しやすく変えたものもたくさん使います。話す時はどちらでもいいです。

原本是“すみません”,但是为了发音方便,经常会变成“すいません”来使用。说话的时候两者都是可以的。

公式的な場では「すみません」の方がいいような気もします。「すいません」はちょっとくだけな感じです。人によって、あるいは地方によっても感じ方は違うだろう。

在正式的场合用“すみません”会比较好。“すいません”不够有诚意。根据地方的不同,每个人对这两个表达的感受是不一样的。

東京から関西にきたものですが、こちらの若い人は「すいません」と普通にいうようですね。学校のレポートなんかにもすいません、と書いてあるのを見たことがあります。

我是从东京来到关西的,好像这边年轻人普遍都使用“すいません”。我还见到过连学校的报告上都写着“すいません”。

これはちょっとまずいですね。書くときはもちろん「すみません」にしましょう。

这样的话就不太好了。写文章的时候最好还是使用“すみません”吧。

発音しやすく変化した発音の他の例としては

为了发音方便发生音变的其他例子比如:

手術(しゅじゅつ→しじつ)

洗濯機(せんたくき→せんたっき)

これも、話す時にはどちらでもいいです。「しじつ」「せんたっき」と書いてはいけませんが。

在说话的时候,两者都是正确的。但是在书写的时候不能写成“しじつ”“せんたっき”。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:

「違う」与「間違う」的区别
你会用“お”和“ご”吗?

66
点赞
收藏
分享:
挑错
 
猜你喜欢
日语文学作品赏析《木の祭り》
木に白い美しい花がいっぱいさきました。木は自分のすがたがこんなに美しくなったので、うれしくてたまりません。けれどだれひとり、「美しいなあ」とほめてくれるものがないのでつまらないと思いました。木...
【全日语】至今为止,你经历过的最离奇事件是?
不思議な経験ありますか?今まで生きてきて、説明できないような不思議な体験をしたことありませんか?私はあります。このような経験をしたことのある人は少数派なのでしょうか????
【全日语】在职场被上司妒忌,该怎么办?
職場の女性の嫉妬に対して。新しく3月末で入社をさせていただいた者で、男性です。私の隣の席に女性がいるのですが、その女性がとてもきれいなんです。
2011年职称日语考试日语语法模拟试题(十五)
“全国职称考试”全称是“全国专业技术人员职称外语等级考试”,是专业技术人员职称评审的一个方面,考察在专业方面的外语应用能力,分英语、日语、俄语、 德语、法语等几大类别。一起来做职称日语模拟题吧。
日语发音规律:日语时间怎么说
很多日语初学者对日语中日期、时间的读法有所困惑,时间单位“秒”、“分”、“小时”、“天”、“月”、“年”为何在和数词组装时,会发生意想不到的变化呢……
日语发音规律:日本人姓氏怎么读
据说日本人的姓有十几万个,最常见的有40多个,其中铃木、佐藤、田中、山本、渡边、高桥、小林、中村、伊藤、斋藤占总人口的10%,不过,你知道这些常见姓氏该怎么读吗?
打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口