打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口
【双语惯用句】露马脚,现原形
作者:佚名  文章来源:沪江日语  点击数45  更新时间:2016-01-04 15:46:44  文章录入:admin  责任编辑:admin
作者:花花团 | 来源:沪江节目

①谨小慎微;万分谨慎

日语说法:石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)

例文:
事業部長:石橋を叩いて渡ったつもりですが、事業計画がこのように大幅に狂ってしまい申し訳ございません。
社長:まー、自然災害によるものだから仕方がないよ。不可抗力だよ。

事业部长:我自以为谨慎小心了。可是事业计划被大大地打乱很抱歉。
社长:嗯,因为是由于自然灾害所造成的没有办法啊。是不可抗拒的呀。

②露马脚,现原形

日语说法:馬脚を現す(ばきゃくをあらわす)

例文:
営業担当者:何の対抗策も取らなくてもいいですか?
営業責任者:まあ、見てなさい。もうすぐ、あちらは、馬脚を現すから。

营业担当者:不需要采取相应的对策吗?
营业责任者:等着瞧,用不了多长时间那边就会露出马脚。

③与实际相结合,与数字相结合

日语说法:数字に結びつく(すうじにむすびつく)

例文:
甲:目標や理念がどんなに立派でも、実際問題、数字に結びつかないと意味がないんだよ。
乙:はい、わかっております。わかっておりますが、少子化の影響で生徒募集がなかなか。

甲:不管目标和理念有多么好,但是实际问题如果不与数字相结合的话就毫无意义。
乙:我知道了。知道是知道,但是因为受到少子化的影响学生找不上来呀。

沪江日语初学者入门专题

0
点赞
收藏
分享:
挑错
 
猜你喜欢
日本語能力試験1級対策文法022
'【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。これ___、本会議を終了させていただきます。1 を限りに2 を言って3 をもって4 を皮切りに 答は ↓ ↓ ↓ 3番【解説】「~をもって」〔例文〕 これをも...'
【双语惯用句】“拖后腿”的说法
'①远远不及 日语说法:足元にも及ばない(あしもとにもおよばない) 例文:友人:素晴らしい焼き物ですね。一段と腕を上げられましたね。陶芸家:いや、私なんかまだまだ、私の師匠の足元にも及びませんよ。 ...'
【双语惯用句】打草惊蛇,自寻烦恼
①一进一退;忽好忽坏。 日语说法:一進一退(いっしんいったい) 例文: 親父:お前の会社の株はどうかね?業績はよさそうだけど。 息子:それが???、株価は、一進一退なんだよね。 父...
【双语惯用句】说大话,发狂言
1、说大话;发狂言。 日语说法:大風呂敷を広げる(おうぶろしきをひろげる) 例文: 新規事業部長:君のその大風呂敷を広げる癖は、直らないのかね。宇宙旅行ビジネスが儲かるなんて、誰の信じ...
新编日语第二册(修订版)第二课:春のバーゲン
《新编日语》注重日语实际应用能力,让你从零开始,循序渐进掌握日语会话、词汇、文法等必备知识。学完本教材可以轻松掌握140个基础语法,900个以上的日语基础单词,能够达到N3水平,为接下来的日语学习打下一个坚实的基础。
日语我爱你怎么说
不管你是默默无名的市井小民,还是名家大手,在心爱的人面前,千百句甜言蜜语也抵不过一句发自肺腑的“我爱你”,那么,你知道日语我爱你怎么说吗?
打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口