cript type="text/javascript">
三、推量形的表达 表示说话人的委婉断定或推测。 体言接だろう的形式
体言 |
现在时 |
过去时 |
肯定
|
体言だろう |
体言だっただろう |
否定 |
体言 ではないだろう |
体言ではなかっただろう | 形容词接だろう的形式
体言 |
现在时 |
过去时 |
肯定 |
終止形だろう |
連用形(かっ)ただろう |
否定 |
連用形(く)ないだろう |
連用形(く)なかっただろう | 形容动词接だろう的形式
体言 |
现在时 |
过去时 |
肯定 |
词干だろう |
词干だっただろう |
否定 |
词干ではないだろう |
词干ではなかっただろう | 动词接だろう的形式
体言 |
现在时 |
过去时 |
肯定 |
終止形だろう |
連用形ただろう |
否定 |
未然形ないだろう |
未然形なかっただろう |
明日は晴れるだろう。
新しい製品だから、多分やすくならないだろう。
今日はみちがすいているから、駅まで30分多分行けるだろう。
(02)あしたは、たぶん、雨が だろう。
1.ふって 2.ふる 3.ふった 4.ふれば 四、补助动词
1、~てみる
表示对某种动作的尝试。相当于汉语的“~试试”
どうぞやってみてください。
食べてみてください。おいしいですよ。
2、~てしまう
①表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情相当于汉语的“~完了”,“~光了”。
記念切手はもう売り切れてしまいました。
手紙はもう全部買いてしまいました。
②表示某种动作,行为不能恢复到原状。
あの人は死んでしまいました。
みんな帰ってしまいました。
3、ておく
①表示预先作好某种准备。“预先~”
本文を予習しておきなさい。
電話をかけておいてから行きましょう。
②后者表示继续保持某种状态,放任不管。相当于汉语的“让它~”
電灯を付けておきましょう。
(98)テープは後で使いますから、ここに おいてください。
1.ならんで 2.ならんだ 3.ならべる 4.ならべて
4、てほしい/てもらいたい
表示想请对方为我或我方做某事。被希望者一般用格助词「に」表示。相当于汉语“请(你)~”
あなたに教えてほしいのはここのところです。
明日からはもうすこし早く来てほしい。
5、てくる
①空间性的移动:表示主体在说话人的视线中,从远往近移动。相当于汉语“~过来”。
見えた、見えた、はっきり見えてきた。
もう学校に戻ってきた。
②时间性的移动:表示某种变化已经开始了,相当于汉语“~起来了”。
雨が降ってきた。
私は10年前から毎日ジョキングをしてきました。
人民の生活は前よりだいぶ豊かになってきた。
(96)このごろ 肉を 食べない 人が ふえて 。
1.いきます 2.いきました 3.きます 4.きました
6、ていく
①空间性的移动:主体在说话人的实现中从近往远移动。相当于汉语“~去了”。
子供を連れていけばよかった。
みんな、走っていきました。
②时间性的移动:表示某物渐渐的向某种方向变化相当于汉语“趋于~”
あと10年、生きていける。
人民の生活は前より豊かになっていくでしょう。
(00)秋になるとだんだん木のはの色が かわって .
1.みる 2.おく 3.いく 4.ある
五、复合词
1、(动词连用形+动词)
①动词连用形+だす
表示动作的开始。开始~,~起来
比如:泣き出す、降りだす
(00)妹はうちにつくと急になき 。
1.でた 2.だした 3.すぎた 4.いれた
②动词连用形+すぎる
表示过度、过分,过于~
比如:ふとりすぎる、食べすぎる
(03)山田さんは買い物を すぎで、お金がなくなった。
1.せ 2.し 3.して 4.する
③动词连用形+はじめる/开始……
比如:習いはじめる、歩きはじめる
(01)急に空がくらくなって 強い風が はじめた。
1.ふく 2.ふき 3.ふいて 4.ふいた
④动词连用形+つづける/表示动作行为的持续进行。
比如:書き続ける、話し続ける
(05)あの人は30分ずっと つづけている。
1.話し 2.話そう 3.話す 4.話さ
⑤动词连用形+おわる/表示动作的终了、完了
比如:読みおわる、食べおわる。
(00)みんなから旅行のお金を ところです。
1.あつめおわった 2.あつまりおわった
3.あつめおわらせた 4.あつまりおわらせた
2、动词连用形+やすい/にくい
表示容易和难,容易~,好~;难~不容易~
日本料理には作りにくいものと作りやすいものがあるでしょう。
勝つと油断しやすい。
この本は読みにくい。
(03)このぺんは やすいですね。
1.書か 2.書き 3.書く 4.書け
(00)雨で 道が から気をつけてください。
1.すべりらしい 2.すべりようだ
3.すべりやすい 4.すべりたがる
(99)このかさは重くて にくいです。
1.さし 2.さす 3.ささ 4.さして
3、动词连用形+名词「方」。
比如:使い方、行き方、食べ方
この漢字の読み方をご存じですか。
この料理の作り方を教えてください。
(03)あなたの国の料理の かたを 教えて ください。
1.作り 2.作る 3.作って 4.作ろう
|