本课词汇:
うさぎ小屋 (うさぎごや) (0) [名] 兔子窝
まとめる (0) [动2] 总结,概括
報告書 (ほうこくしょ) (5) [名] 报告
さすがに (0) [副] 虽然……但是
悪さ (わるさ) (1) [名] 恶劣
認識する (にんしきする) (0) [动3] 认识
住宅難 (じゅうたくなん) (4) [名] 住房难
そもそも (1) [接续] 毕竟,本来
借家 (しゃくや) (0) [形] 租的房屋
精いっぽい (せいいっぽい) (3) [副] 全部精力
とても (0) [副] (后接否定词)怎么也……
ゆとり (0) [名] 余地
率直だ (そっちょくだ) (0) [形动] 坦率,直率
一戸建て (いっこだて) (0) [名] 单门独户
分譲 (ぶんじょう) (0) [名] 按户出售
マンション (1) [名] 公寓
集合住宅 (しゅうごうじゅうたく) (5) [名] 单元住宅
しかたがない (5) [词组] 没办法
切実だ (せつじつだ) (0) [形动] 迫切
郊外 (こうがい) (1) [名] 郊外
便 (べん) (1) [名] 便利,方便
自宅 (じたく) (0) [名] 自宅
片道 (かたみち) (0) [名] 单程
都心 (としん) (0) [名] 市中心
通勤する (つうきんする) (0) [动3] 上班
マイホーム (3) [名] 我的家,自己的家
満員 (まんいん) (0) [名] 客满,拥挤
往復する (おうふくする) (0) [动3] 往返
極端だ (きょくたんだ) (3) [形动] 极端,极度
集中する (しゅうちゅうする) (0) [动3] 集中
人口密度 (じんこうみつど) (5) [名] 人口密度
過密 (かみつ) (0) [名] 过密
皮肉だ (ひにくだ) (0) [形动] 讽刺
農村 (のうそん) (0) [名] 农村
過疎 (かそ) (1) [名] 过疏
村 (むら) (2) [名] 村子,村庄
そのもの (4) [词组] 本身
官庁 (かんちょう) (1) [名] 官厅,政府机关,官府
企業 (きぎょう) (1) [名] 企业
分散する (ぶんさんする) (0) [动3] 分散
検討する (けんとうする) (0) [动3] 研究
徐々に (じょじょに) (1) [副] 逐渐地
矛盾 (むじゅん) (0) [名] 矛盾
気づき始める (きづきはじめる) (6) [动2] 开始注意
証拠 (しょうこ) (0) [名] 证明
そのうちに (0) [词组] 最近,过几天
ゆったりする (3) [动3] 宽敞
どれくらい (0) [词组] 多少
朝寝坊 (あさねぼう) (3) [名] 睡早觉,睡懒觉
眠い (ねむい) (0) [形] 困
しかたない (4) [形] 没法子,没办法
せっかく (0) [副] 特意,好容易
EC (イーシー) (3) [专] 欧洲共同体的英文缩写
ヨーロッパ共同体 (ヨーロッパきょうどうたい) (4)+(0) [专] 欧洲共同体
いくら…からといっても,… …だけの~ …では,…
~すら …ものなら,… ~難 (なん) …ば…で,…
~平方キロ (へいほうキロ) …ことは… …てしようがない
(1)
「日本人がうさぎ小屋に住んでいる」これは、ec(ヨーロッパ共同体)が日本についてまとめた報告書にあった言葉だ。この言葉を聞いたときは、さすがに「いくら日本の住宅は狭いからと言っても、そこまで言うことない」と、腹を立てた人が多かった。けれど、日本の住宅事情の悪さを、あたらめて認識させられたことも事実である。
現在も日本の住宅事情はほとんど変わらない。特に大都市は相変わらずの住宅難だ。都会では自分の家を持つことがそもそも難しい。
「アパートや借家の家賃を払うのに精一杯で、とても自分の家を持つだけの経済的なゆとりがない」というのが、都会で暮らす人たちの率直な感想だろう。
最近は、一戸建ての家よりも、分譲マンションなどの集合住宅を選ぶ人が増えているという。新しく家を建てられるような土地が残っていないのだから、それも仕方がないことだろう。
もちろん、もっと広い家に住みたいと、誰もが切実に思っている。「庭付き一戸建ての家に住みたい」というのが、多くの人たちの夢だ。しかし、庭付きの家を買えば買ったで、困ることがる。庭付きの家が買えるような所は郊外しかないので、それだけ交通の便が悪くなるからである。東京では、郊外の自宅から片道2時間くらいかけて都心の会社へ通勤しているサラリーマンは珍しくない。いくらマイホームを持ったと言っても、毎日満員電車に4時間も揺られて往復するのでは、通勤だけ疲れてしまうだろう。
このような住宅難は、都市に人口が極端に集中しているために起こる現象である。何しろ1平方キロあたり1万人以上という人口密度だから、都市の住宅が不足するのも当然である。
都市が人口の過密に悩まされている一方で、皮肉なことに、農村は過疎と言う現象に悩まされている。大都市に人口が集中するため、農村の人口が少なくなると言う現象である。過疎化の激しい所では、一つの村そのものがなくなってしまった所すらある。
最近は、官庁や企業を都会ばかりに集めず、地方に分散させようと言う計画が真剣に検討されている。また、青年の思想も変わった。都会より農村で生活したいと言う青年が徐々に増えている。都市の過密と農村の過疎と言う矛盾に、多くの人が気づき始めた証拠だろう。
(2)
田中:やあ、吉田君。家を買ったんだって。おめでとう。
吉田:ありがとうございます。お陰さまで、なんと自分の家を持つことができました。今度、ぜひ遊びに来てください。
田中:うん。そのうちにお祝いに伺うよ。ずいぶん立派なお宅だそうだね。
吉田:いえ、それほどでもないですよ。ただ、家を買うなら、庭があってゆったりした家が言いと思って選びましたから、広いこと広いんです。でも、郊外ですから、通勤するのが大変で….。
田中:会社まで、どれくらいかかるの。
吉田:2時間とちょっとです。だから、毎朝6時半には家を出なきゃならないんですよ。ちょっと朝寝坊でもしようものなら、確実に遅刻ですね。
田中:それじゃあ、睡眠不足になってしまうだろう。
吉田:ええ。最近はいつも眠くてしようがないんです。でも、東京のサラリーマンは、みんな同じような苦労をしてるわけですからね。しかたないですよ。
田中:そうだなあ。なるべく無理をしないで、休みの日はゆっくり寝るようにしたほうがいいね。せっかく家を買っても、体を壊したら、何もならないからなあ。\
文法:
1、いくら…からといっても、…
いくら水泳が好きだからと言っても、冬にまで泳ごうとするのはむちゃだ。
いくら疲れたからといっても、何週間も欠席するのは困る。
2、…ば…で、…
自動車が増えば増えたで、空気が汚染される。
雪が降れば降ったで、いろんな遊びができる。
3、…では、…
休暇がこんなに短いでは、どこにも行けません。
いいかげんな調査では、困ります。
4、…ことは…
会いたいことは会いたいが、どこに住んでいるのが知らない。
難解なことは難解だが、あなたに解けないはずがない。
5、…ものなら、…
反対しようものなら、仲間はずれにされるだろう。
あと10分遅れようものなら、助からなかったかもしれない。
6、…てしようがない
映画が見たくてしようがない。
父の病気が心配でしようがない。
言葉の使用の仕方:
1、さすがに:おとなしい彼も、そこまで言われてさすがに怒った。
2、腹を立てる:母は、小さいことに腹を立ててばかりいる。
3、そもそも:夫婦喧嘩は、そもそも経済的な理由で始まった。
4、精一杯:感激の余りみんなに手を振るのが精一杯で、何も言えなかった。
5、とても:こんなに難しい仕事、私にはとてもできない。
6、…だけの~:大学の入試に合格するだけの実力をつけるのは難しい。
7、分譲マンションなどの集合住宅:(“集合住宅”是指一栋建筑内部分成若干独立住户的单元式楼房。房东收取房租的楼房叫作「賃貸マンション」)
8、それだけ:大勢で仕事をすれば、それだけ早く終わる。
9、~すら(=さえ):あの人は自分の名前すら書くことができない。
10、より(与其……不如……):ドイツ語よりフランス語を勉強したい。
11、住宅について言葉:家、住宅、住居、住まい、マンション、アパート、賃貸、分譲、マイホーム、庭付き、一戸建て、寮、借家、社宅、自宅、団地、大家、家賃、不動産、間取り
作业:
中译日:
1.支付公寓或租住的房租就耗尽了精力,经济上哪有余力买自己的房子呢。
2.因为能建新房的土地所剩无几,这也是没办法的事。
3.尽量别难为自己,假日里好好睡一觉才是啊
4.这证明很多人开始注意到城市过密和农村人口减少现象。
5.由于人口集中到大城市,农村才出现人口减少现象。
答え:
1.アパートや借家の家賃を払うのに精いっぱいで、とても自分の家を持つだの経済的なゆとりがない。
2.新しい家を建てられるような土地が残っていないのだから、そもそもしかたがないことだろう。
3.なるべく無理をしないで、休みの日はゆっくり寝るようにしたほうがいいね。
4.都市の過密と農村の過疎という矛盾に多くの人が気つき始めた証拠だろう。
5.大都市に人口が集中したため、農村の人口が少なくなるという現象である。
|